2020年記事一覧
駐車場メダル自動販売機のご案内
《2020年4月から設置しました》
管理棟の『 はちカフェ(食堂)』の前に、駐車場メダル販売機があります。
メダル1個、210円(100円玉、10円玉、500円玉、1000円札)にて、ご購入ください。
ドッグランの利用手順
ドッグランの利用手順
(全員)
① 管理棟の駐車場(仮駐車)へ車を停め、 車の中に犬を入れたまま、受付をする。
(犬は、ドッグラン及び、駐車場とドッグランの移動以外は出せません。)
(新規の方)
② 必ず『狂犬病予防接種」の証明書を提示する。(今年度の鑑札でも可)
③『海田総合公園ドッグラン』利用のルールの説明を受け、持ち帰り、熟読する。
(新規の方とカードをお持ちの方)
④ドッグランの「登録申請書兼誓約書」を記入する。
(全員)
⑤『ドッグラン利用簿』に住所、氏名、電話番号、犬種を記入する。
3人までの入場可。二匹の場合はお二人でのご入場。
⑥ ドッグラン使用中のプレートを受け取り、首にかける。
⑦ 駐車場メダル(210円)を購入する。
⑧『管理棟⇒第1駐車場⇒ドッグラン会場へ移動』車を第1駐車場へ入れて、徒歩で移動する。
⑨ドッグラン終了後、車で移動し、管理棟へ番号プレートを返す。
2回目以降は、『登録申請書書兼誓約書』と『狂犬病予防接種」の証明書を持参して、提示してください。
管理棟・喫茶「蜂カフェ」
平成13年4月に完成した、総合公園全体の管理センターです。
内部には管理事務所、ホール(蜂カフェ)、会議室、トイレを備えており、どなたでも自由にお使いいただけます。
管理事務所では、有料施設の受付や予約、落し物管理、各種問い合わせなどを行なっています。
ホールでは軽食・喫茶「蜂カフェ」の営業を行っています。
(平日11時~14時まで、土日祝日11時~16時まで)
「蜂カフェ」では、うどん、ラーメン、カレー、パスタ、丼物・おむすび等の軽食の他、パンケーキ・ソフトクリーム、かき氷などご用意してお待ちしております。
お弁当など、持ち込まれてのご飲食は、景色を眺めながら、ホール外のテラス席でお楽しみください。
またホールに、人工芝をしいて乳幼児が遊べるコーナーを設置しております。お子様を遊ばせながら、お食事をして頂けることができます。KIMG2353
会議室のみ有料施設ですので、管理事務所で使用手続きを行なってください。
窓口での業務 |
|
---|---|
設 備 |
|
遊具広場
県内でも有数の規模を誇る大型遊具を備えた広場です。園内で最も人気の高いスポットで、多くの親子連れで賑わいます。
遊具は『くすのきコンビネーション』と『ひまわりコンビネーション』の二つの複合遊具の組合わせで構成されており、それぞれ海田町のシンボルである町木(=クスノキ)と町花(=ヒマワリ)をモチーフにしています。
ハチのマスコットを頂上に携えたロング滑り台は、長さが40mほど。人気の遊具の一つです。
また、マジックミラーや伝声管、モザイクタイルなど、小さなお子様の想像力を膨らませる仕掛けが随所に散りばめられており、何度訪れても新鮮な遊び方ができます。
芝そり広場
全長30mの天然の草斜面を、そりにまたがって一気に滑り降りるのはとても爽快です。
ちびっこ広場
6才以下の幼児を対象としたスロープ遊具とブランコを備えた広場です。
スロープ遊具は県内初のアイテムで、登ったり滑ったり体全体で楽しめる遊具です。
ブランコは幼児用(3~6才)と乳幼児用(1~3才)のシートがあります。
ロックガーデン
ヤマハギの生垣に囲まれた石庭(=ロックガーデン)は、アヤメ科の植物であるシャガや山野に自生するクマザサ、紅葉の美しいモミジ類の樹木など、日本にゆかりのある草木が純和風的な雰囲気を醸し出し、総合公園の中では異質のひっそりと落ち着いた空間となっています。
隠れ家的な場所ですので、東屋で詩を朗読したり、好みの楽器を奏でるなど、個人の趣味を広げてみるのも良いかもしれません。
植栽の種類 |
木本…ノムラモミジ・セイガイモミジ・ナツツバキ・ヤマハギ 草本…シャガ・フッキソウ・クマザサ・トクサ・クサソテツ |
---|
フルーツガーデン
段々になった芝生地に、およそ20種類の果樹が植えられています。
ミカン類やウメの木、ザクロやカキ、クリ、キウィまで、家庭でも栽培のできる果樹の多くを取り揃えています。
この場所は、木になった実を観察して楽しんでいただくのが目的です。多くの木は毎年実がなりますが、特に収穫などは行なっておりません。もし見つけても、そのままそっとしておいてください。
果樹の種類 |
ミカン・ナツミカン・ウメ・アンズ・スモモ・プルーン・ヤマモモ・ザクロ・クリ・カキノキ・ブラックベリー・クワ・ユスラウメ・ムベ・アケビ・ブドウ・キウイ・サンシュユ・クサボケ・ビックリグミ(20種類) 木になった実は、採取して持ち帰らないようにお願いします。 |
---|
せせらぎ広場
中央の小川には、岩場の隙間を水が流れ、せせらぎの音が涼しげで心地よい広場となっています。
円形舞台を中心に、扇状にウッドデッキが敷き詰められており、春の暖かい季節になると、ここでお弁当を広げる親子連れの風景をよく見かけます。モミジ類の木々も多く植えられていますので、秋になれば紅葉も楽しめます。
花壇
色とりどりの草花を四季を通じて楽しめる花壇にしようと、管理に努めています。
また、サポーターやボランティアの方々が日々、美しい花壇になるように手入れをして下さっています。
夏には、ひまわりが一面に咲き、秋にはコスモス、春にはビオラやスイセンなどの花で彩られます。
花壇横には、Mazdaズームズーム球場に使用されている芝を植えた芝生広場があります。冬でも青い天然芝の上で遊んでいただけます。家族でお楽しみください。KIMG2354 (1)