other その他の施設
織田幹雄氏 顕彰モニュメント織田幹雄氏
顕彰モニュメント
平成15年度、多目的広場横の芝生地に『織田幹雄氏 顕彰モニュメント』が完成しました。
海田町の名誉町民でもある織田幹雄氏は、日本人の陸上史上初のオリンピック金メダリストであり、選手引退後もオリンピック総監督や日本陸上競技連盟名誉会長を務めるなど、現在の日本のスポーツ振興に大きな影響を与えられました。
顕彰モニュメント

三段跳びの『跳躍』の軌跡をイメージした、放物線状のモニュメントです。表面には織田幹雄氏が金メダルを獲得したときの跳躍の様子や、生涯の経歴を表示しています。
記録体感ゾーン

モニュメントの隣には、織田幹雄氏が金メダルを獲得した時の記録"15m21cm"を表示した体感ゾーンを整備しています。
芝生地ですので、実際に飛んで記録の偉大さを体感することができます。
キャンプ場 令和4年9月から利用開始になりました。




利用は 無料、事前予約無しでご利用いただけます。ゆずりあってご利用ください。
- 10名以上でご利用の場合は海田総合公園施設利用届出書の事前提出をお願いしております。届出書の提出により場所の確保を保障するものではありません。
【注意事項】
- 駐車 スペースは約20台です。
- キャンプファイヤ ーを行 う場合は事前に安芸消防署へ 届け出てくだ さい。
- 直火焚きは禁止です。
- 必ず火の後始末をしてください。
- 炊事場の水は必ず沸騰させてからご利用ください。飲料用ではありません。
- 炊事場で食材等を流すと排水管が詰まる原因となりま す。利用後は排水口のゴミを取り除いてください。
- ゴミは必ずお持ち帰りください。
- 利用後は清掃 をお願いします。
- ペットの持ち込みは禁止です。
- トイレは簡易トイレです。使用後 はしっかりペダルを踏んで薬品を流してください。
- 花火等、他のお客様や近隣の方の迷惑になる行為は禁止です。
- キャンプ場内での事故やトラブルに関しまして、当公園では一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。
- 皆様が気持ちよくご利用できるようご協力をお願いいたします。
お守りいただけない場合はやむを得ず退場をお願いする場合がございます。
- 月別